V.A. - INDIE RAP [CD] COCOLO BLAND (2014)

アーティスト名 : » コンピレーション

ホーム 【CD】

ホーム レーベル別 C COCOLOBland


型番 CD_VAI006
販売価格

2,547円(税232円)

売り切れ



【キャンペーン中!】
■ 合計7,000円以上お買い上げの方へ"SOUTHPAW CHOP - LIVE AT THE STUDIO [MIX CD] " をプレゼント! *条件有*必ずクリック

■ 合計3,500円以上お買い上げの方へ"BazbeeStoop - The Package [CD] " をプレゼント! *条件有*必ずクリック

■ 【Overseas order】





関西のインディペンデントなラッパー達を中心に焦点を当てて、COCOLO BLANDがその独自の視点で厳選収録した注目コンピがこちら。全曲録り下ろしの未発表音源!!大阪は新町エリア発のストリート・ウェア・ブランドCOCOLO BLANDが2014年のテーマに掲げる、自主制作を表す言葉【INDIE】をキーワードに、既存レーベルやプロダクション等に所属することなく、自分自身でレーベル運営やリリースを企画し、活動している【INDIE】なラッパーやラップ・グループの新録曲を集めたコンピがリリース。Geboやチプルソ、NAGAN SERVERなど全国区のタレントから、KQとマニヤの2MCズPolippie Boyz、大阪新世代のドリーム・チームMADS、自身のクルー紀の國を率いるSurry、西宮のヤングガンズBoil Rhymeに至るまで、強い意志と確かな実力を元にDIY精神で活動を続ける関西のアーティスト達の、今回初お披露目となる楽曲を全13曲収録。韻譜踏合組合の一二三屋と同様に関西インディ・ラップ・タレント達のハブとして機能している、COCOLO SCHOOL並びにCOCOLO BLANDならではの大変興味深いコンピレーションです。


TRACK LIST :
01. Boil Rhyme / Black Source
02. チプルソ-傷だらけのB-Boy- / 心模様
03. Gebo / You Are My Everything
04. 大國 a.k.a THINKa.k.a.THINK / Magic
05. Polippie Boyz / ママチャリ
06. Mads / Mylene
07. Surry / Creative
08. One-J / Day Off
09. NAGAN SERVER / Sukimakaze
10. Super Duck / Old Skate
11. Monchi / Mef Butter Day
12. Waraji / サヨナラガチ
13. peko / The Boy Flies in the Mid Night


■参加アーティストのプロフィール

Boil Rhyme
1998年産、レペゼン兵庫西宮Cima、Trashの2MC。精力的なライブ活動や客演を経て、2011年に1st.EP『湯煙』をリリース。Cimaが様々なフリースタイルMCバトルの大会で活躍、好成績を収める。 今関西でもっとも沸騰したライムを吐き出すヤングガンズである。

チプルソ-傷だらけのB-BOY-
大阪 服部緑地公園rep.のラッパー/トラックメーカー。数々のMCバトルで高成績を収め話題となる。ライブ時はギターを片手にノーDJスタイルで行われ、その文学的な歌詞は他のラッパーと一線を画しており、独自のファン層を獲得している。2011年12月30日に桜桃作品集『一人宇宙-起源FREESTYLE-』(1STアルバム)を、翌年には2ndアルバム『一人宇宙Ⅱ-アダムとイフ-』をリリース。

Gebo
大阪が誇る奇才ベテランラッパー。SUPPON RECORDS主催。Art of Vibesの活動を経て現在は多方面でソロ活動。奇々怪々なリリース作、数々の客演や活動歴は、とてもこの場ではまとめられない。その唯一無二なスタイルは海を越えて、現在海外の地下ともコネクト&進行中。【THE KING OF OSAKA INDIE RAPPER】。

大國 a.k.a THINK
和歌山在住。身長188cm。愛機はAKAI MPC2000XL。小学校からの同級生Reederと共にアストニッシュを結成、『Check the Rhyme. EP』と『Hoodstar』の2タイトルを発表した後、ソロでの活動を開始。COCOLO BLANDより『Think Twice EP』を無料配信にて発表。地元和歌山では自身が主催するパーティー『Check the Rhyme』を不定期に開催。まもなく1st.ソロ・アルバム『Think Over』をリリース予定。

Polippie Boyz
2012年コンビ結成、大阪を中心に活動中のKQとマニヤの2MCs。日常に転がっているネタを題材にしたラップが持ち味。90'sのヒップホップをリアルタイムで経験・消化し、現行のスタイルも取り込みながら進化し続けるラップとサウンドは、他に類を見ないセンスを感じさせる存在である。2013年にCOCOLO BLANDよりフリー・ダウンロード音源『Spice Taste EP』をリリース。

Mads
Kroud、誤(奪還Clan)、ちゃくらメンソール(Crackpotz)、Pepceeという大阪の若手実力派ラッパーに加えて、DJのRootwax、更にハイセンスかつハイクオリティーなビート・アルバムをリリースし続けて注目を集める、SH BeatsとSkinnee Tahのビートメイカーズも所属している、今後間違いなく大阪のヒップホップ・シーンを担うであろう新世代のドリームチーム。初音源は2011年に発売されたEP『The Raw』。

Surry
自身のクルー紀の國と共にレーベルKSC Recordsを運営しながら、地元である和歌山県御坊市、通称G.Bcityの底上げに日々尽力しているMC。韻踏合組合主催のMCバトル『ENTER』における、2012年度の年間チャンピオンとしても知られている。数々のMCバトルでの活躍を通じてその名を関西のみならず全国に広げることで、CDやレコ屋すら無くたった一つの小箱があるだけの自分の街に、ヒップホップや日本語ラップの風を吹き込んで、その停滞した空気を一気に変えてしまったフッド・スターでもある。地元密着型マイク、唯一無二のスタイル、背番号0738。

One J
Crackpoz所属、大阪を中心にライブやリリースを精力的に行ったのち、現在は地元岡山で活動中。COCOLO BLAND直営店COCOLO SCHOOLの元ショップ・スタッフでもある。

NAGAN SERVER
大阪にて自らショップ、ブランド、レーベルMONO ADAPTARを運営するソロ・ラッパー。精力的なリリースとライブで日本語ラップ圏を越え、オルタネイティヴに支持を得る。現在大阪で最も力強いインディー・ラッパー。DJのMONK α、韻シストband等と共に力強く活動中。

Super Duck
DARK DUCKとHOW MUCH DUCKによる2MC。昨年フリーで配布したデモCD-R『All Summer Long』はBボーイからパンクスまでが反応。パーティー・ピープル達の間で話題となり、次第に認知度を高めている。現在、関西圏の日本語ラップのライブにおいてモッシュピットを見ることが出来るのは、彼らのライブ以外あまりない。

Monchi
ウェア、音源などを発信するEBINOMA BRANDを主宰、運営。カルトグループABNORMAL BULUM@の活動を経て現在はソロ。加えて、地元である大阪交野市で結成したグループL.L.K.Pでも活動中。神出鬼没なスタイルと独自の世界観で、中毒者をまだまだ増殖させ続けている個性派。現在大阪で最も型破りなインディー・ラッパー。

Waraji
大阪北摂エリア豊中出身の幼なじみ同士で結成されたヒップホップ・クルー。 ダンスにラップという武器を取り入れたユニークなライヴが評判を呼んで、一気に注目を浴びる。2012年6月『Brand New Old School』 をリリース。2011年の8月には服部緑地野外音楽堂にて、Warajiとチプルソ、Hot Connexion Crewと共に、野外イベント『Air Controller』を開催。3回目となる2013年には動員数1,000人強を数え、地元はもちろん関西以外からも大きな反響を集めた。その圧倒的なライヴ・パフォーマンスは一見の価値あり。2014年6月には待望の2nd.アルバム『Bush Doctor Breen』もリリース。

peko
兵庫県出身のDJ、ラッパー兼トラックメイカー。独特なセンスとその容姿からは想像も付かないBボーイ・イズムが評判を集める。韻踏合組合主催のMCバトル『ENTER』の、2010年度年間チャンピオンとしても知られている。過去に黒衣1st.アルバム『time is Color』、高槻Posseの1st.ミニ・アルバム『ヨセアツメ』を発表。その他にもトラックメイカー、ラッパーとして多数の作品に足跡を残している。COCOLO BLAND発行の『Cocolo Magazine Vol.3』ではモデルとしても起用されて話題に。

COCOLO BLAND (監修)
2001年大阪にて誕生したストリート・ウェア・ブランド。近年では韻シストや韻踏合組合、Warajiなど関西で活動するラッパーやヒップホップ・アーティスト達を精力的にサポートしている。ウェア以外にも音源や映像作品も多数リリースしており、近年ではアメリカ西海岸のインターネット・ラジオdublabのドキュメントDVD、『Secondhand Sureshot』に共感して制作された『\1000 Beats Vinyl Attack』にて、1,000円の予算内でリサイクル・ショップを回り、買い揃えたレコードのみでビートを制作するドキュメント映像を撮影、大きな話題となる。直営店は大阪、新町エリアに店鋪を構えるCocolo School。


■ 2014年8月30日発売

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
レビューを見る(0件)
レビューを投稿

この商品のツイート (最新10件)

▽会員専用ページ

» マイアカウント

▽商品検索

▽キャンペーン

▽アーティスト名

» # » A » B » C » D
» E » F » G » H » I
» J » K » L » M » N
» O » P » Q » R » S
» T » U » V » W » X
» Y » Z » V.A

▽絞り込み

カテゴリー
» 新入荷商品
» 予約商品
» 特典付き商品
» オリジナルセット商品
» ベストセラー商品
» 中古・デッドストック
» 海外アーティスト

フォーマット
» CD
» MIX CD
» RECORD
» DVD
» TAPE

ダウンロード販売
» 音楽配信

洋服・雑貨・本
» 洋服
» 雑貨
» 本

SALE
» SALE(国内)
» SALE(海外)

特集
BLACK SMOKER RECORDS
KILLER-BONG
DOGEAR RECORDS
高田音楽制作事務所
DLIP RECORDS
女性アーティスト
SHING02
EVISBEATS
DJ KIYO
BUDAMUNK
OIL WORKS
MC バトル関連
和モノ MIX CD

▽音楽レーベル別

» # » A » B » C » D
» E » F » G » H » I
» J » K » L » M » N
» O » P » Q » R » S
» T » U » V » W » X
» Y » Z

▽メンバーズセール

▽WENOD限定セット商品

▽ショップカート

» カートの中身を見る

▽Twitter

▽RSS

RSS Feed Widget

▽ブログ

▽メールマガジン

▽共有

▽MOBILE SHOP