【お取り寄せ商品】ご注文頂き次第お取り寄せ致します。通常1週間以内に発送致します。
【特典】EXCLUSIVE MIX CDR付き
HIPHOPに拘わらず幅広いジャンルのPRODUCEも手がけるマルチクリエイターであるYOKEがMCとしてアルバムをリリース! フランスからTha Trickaz、LAからはBROWN CELEB等海外勢と、DOBERMAN INC.のPRODUCEで知られるTRAKSTA、DJ KENSEI他の日本勢が脇を固め万全の体制でのアルバムリリース!!
STREETの少年 彷徨き冒険し続ける。「子供の頃に描いていた夢を追い続ける」というコンセプトをもとに、「その夢の向こう側にあるもの」を追求した今回のアルバム。HIPHOPというくくりだけじゃない、人生を生きて行く上でのヒントとなる言葉が詰め込まれた、この時代だからこそ求めたいポジティブな作品。YOKEの「KRUSHGROOVE1977」以来となるSOLO2作目。今回のアルバムではJAPANESE HIPHOPという枠を越え、世界を照準に様々な地域のARTISTが参加している。
フランスのHIPHOP/DUB STEP ARTIST、Tha Trickaz、LAからはUGLY DUCKLINGのDIZZYとのユニット、BROWN CELEBのSWISS PRECISEと彼のCREWからSamplecentric ,22 spinx、オーストラリアからJ SQUARED、AtlantaからはGROWNMANからの盟友D.FOCIS、MarylandからはBALTIMORE S.O.N、日本からドーベルマンインクのALBUMのプロデュースワークなどで知られるTRAKSTA、Diamond D、Tha Alkaholiksなどとの仕事でも知られるProduce team、Malus & Lyrical Waterside(re:creation)、JAPANESE HIPHOP界のレジェンドDJ YUTAKA、DJ KENSEI、彼の主催するPARTY、THICK からのMC陣などのメンツが参加。また、彼のBAND BASIXによる楽曲も収録されている。製作期間に6年の歳月を要し、今年で20周年となる彼のキャリアにふさわしい集大成となる作品。
1 INTRO
produced by YOKE a.k.a DJ REDBLOOD
2 ALPHABET PHYLOSOPHY
produced by Tha Trickaz
3 TIME FOR SOME ACTION feat. BALTIMORE S.O.N
produced by D.FOCIS
4 NEVER GIVE UP
produced by TRAKSTA
5 M.W.S feat. D.FOCIS
produced by D.FOCIS
6 DigginTime
produced by JBC THREE
7 SKILLTRADE
produced by DJ KENSEI
8 HEATROCKS feat. Samplecentric, 22 spinx, swissprecise
produced by YOKE a.k.a DJ REDBLOOD
9 Torchlight
produced by Malus & Lyrical Waterside(re:creation)
intro produce YOKE a.k.a DJ REDBLOOD
10 MAKE ME HAPPY
produced by YOKE a.k.a DJ REDBLOOD
11 FIND A WAY feat. RISA
produced by D.FOCIS
12 DEJA VU
produced by J SQUARED
13 CASETTE TAPE LOVER
produced by 813
14 TO MY SUN
produced by D.FOCIS
15 あの日のSUNDAY
produced by BASIX
16 KIZUNA feat. INHA, DOUBLE 8, MC Ladycat, fuzee, YOUNG RYT, MAYA
Produced by Malus & LyricalWaterside(re:creation)
PROFILE :
1977年、東京生まれ。MC,DJ,DANCE,PRODUCE,司会業もこなす、マルチアーティスト。幼少の頃よりBLACK MUSICに触れ、12歳でDANCE,14歳でMICを握り、16歳でDJを始める。99年にカミカオルと共にFOR LIFEよりmisiaのPRODUCERである島野聡PRODUCEコンピに楽曲提供。その後HIPHOP BAND GOOSE BUMPSのMCとしてR&Cより2004年メジャーデビュー。GOOSE BUMPSの楽曲はアメスポスタイル、ダウンタウンDX,ウルルン滞在記のエンディングテーマに選ばれる。GOOSEBUMPSでの活動を経て、DETROIT、DALLASなどの出身のMC集団GROWNMANの日本人唯一のメンバーとして加入。2枚のアルバムをリリース。2006年にはSOLO ALBUM「KRUSHGROOVE1977」をデトロイト出身のPRODUCER、D.FOCISとの合作でリリース。現在では様々なARTISTのPRODUCE、HIPHOP BAND BASIXのMC、8人の集団MC THICK MCZとしての活動等、国内外問わず多くのARTISTとコラボをする、マルチな才能を持ったARTISTである。DJ としても、多くのARTISTへのスクラッチ提供、TRACK PRODUCE、2006年メタモルフォーゼ(KORG KP3オフィシャル世界リリースのDJとして)、KARIZMA JAPAN TOUR、BBOY PARK、HIPHOP最高会議、REHERB、近年では国内だけでなくフランスなど海外でもPLAY。HIPHOP/HOUSEなどジャンルを越えたスタイルが特徴。ECLER, DENON DJ, KORG, STANTON, TONIUM, TECHNICS, NATIVE INSTRUMENTS, VESTAX各社などからデモンストレーターとして機材サポートも受けている。
■ 2013年6月19日発売