ほぼ口だけでJAZZ,DUB,BLUES etc.を!? ビートボックスなのにHIPHOPビートは一切ナシ!? オモシロ・オルタナ・ヒューマンビートボックス・アルバムの誕生!口だけでドラム、ベース、ギターその他イロイロあらゆる楽器の音を模写し、音楽を奏でるヒューマン・ビート・ボックス。日本ではほぼ唯一AFRA(とINCREDIBLE BEATBOX BAD)だけがビートボックスアルバムをリリースしてきましたが、遂に新星現る!国内はおろか世界中を見渡してもまったくオリジナル&オルタナティヴなヒューマンビートボックス・アルバムの誕生です!宮城県出身、ジャズベーシストの父とシンガーの母を持ち、「響く」と書いて「響(きょう)」と読む、まさに音を奏でるために生まれてきたこの男こそ、今作品でアルバムデビューを飾るヒューマンビートボクサー櫻井響。いまやジャニーズアイドルまでが特技とし、一般的にも認知されたヒューマンビートボックス。ただ口でビートを鳴らすぐらいじゃ誰も驚きませんが、世界レベルでも唯一無二と胸を張れる自信作が遂に出来上がりました。なにせ、このアルバム、ヒップホップ文化の中から生まれたはずのビートボックスなのに、いわゆるヒップホップ的なビートはナシ!ジャズ、ダブ、ブルース、ファンクなどなどを、ほとんど櫻井響の口から発せられる音だけで構築!
レゲエの古典リディムにして、今でもダンスホールの定番トラック「ANSWER」をアレンジしたM-2 「KYO'S ANSWER」、youtubeでの櫻井響とのフリースタイル動画が超有名、今年ブレイク確実の天才&異才ラッパーにして盟友の鎮座DOPENESSをフィーチャリングした爆笑悪ガキ・ブルースM-3 「POISHO?」、キャノンボール・アダレイのファンキージャズ名曲M-4「JIVE SAMBA」、実の父で現役ジャズ・ベーシストの櫻井不二麿氏との親子セッション!ホントにこれ口でやってるの!?と驚くマイルス・デイヴィスのクール・ジャズM-6 「ALL BLUES」、そしてヒューマンビートボックスの元祖とも言えるシンガー/パフォーマー、ボビー・マクファーリンの誰もが知ってる超名曲M-7 「DON'T WORRY,BE HAPPY」など、カバー曲も満載!M-5 「BIRIBIRIBA」では、PART2STYLE所属、2007年は櫻井響を引き連れてフジロックにも出演したRUB-A-DUB MARKETのMCジャーゲジョージを迎え、まるで懐かしのUS3のような、高速ジャズファンクmeetsラガマフィンを披露!全曲聴き逃せないオモシロ・アルバムとなってます!ともすればスキル至上主義に陥ってしまいがちなヒューマンビートボックスという分野において、ここまでカラフルかつ音楽的に仕上がったアルバムは数少ないでしょう。「口だけでやってるからスゴイ」のではなく、「楽器や機材じゃできない音楽」がここにあります。そうそう、最初に「ヒップホップは一切ナシ」と書きましたが、あくまでビートパターンとしてステレオタイプなヒップホップビートがないというだけで、聴けばもちろん、ここには櫻井響のルーツでもあるヒップホップを存分に感じることができるでしょう。ヒューマンビートボックスの新たな潮流となること間違いナシのこのアルバム「DON CHIKI PAN」、多くの人の耳に届くことを願っています。
TRACK LIST :
1. INTRO (All Beatbox: 櫻井響)
2. KYO'S ANSWER
Mouth Drums,Mouth Bass,Mouth Horns,Mouth Wah-Wah Guitar,Mouth SE,Vocal: 櫻井響
3. POISHO? (feat. 鎮座DOPENESS)
Mouth Drums,Mouth Bass,Mouth Distortion Guitar: 櫻井響
Harmonica,Vocal: 鎮座DOPENESS
4. JIVE SAMBA
Mouth Drums,Mouth Bass,Mouth Horns,Mouth Keyboard,Mouth Percussions,Animal Sounds: 櫻井響
5. BIRIBIRIBA (feat. ジャーゲジョージ (RUB-A-DUB MARKET))
Mouth Drums,Mouth Bass,Mouth Horns,Mouth Percussions,Scat: 櫻井響
Raggamuffin,Scat: ジャーゲジョージ
6. ALL BLUES (feat. 櫻井メMASHモ不二麿)
Mouth Drums,Mouth Brush Drums,Mouth Horns,Hand Clap: 櫻井響
Wood Bass: 櫻井メMASHモ不二麿
7. DON'T WORRY,BE HAPPY
Mouth Drums,Mouth Bass,Chorus,Mouth Surdo,Mouth SE,Vocal: 櫻井響
PROFILE :
宮城県出身、ベーシストの父とシンガーの母の元、幼少からジャズに親しみつつ、どっぷり90'sヒップホップ世代な総天然色ヒューマンビートボクサー。スキルフルかつ、ヒップホップ、ジャズ、ファンク、ラテン、ハウス、テクノ、ジャングルなどなど自身の幅広い音楽趣向を反映させた型にはまらないパフォーマンスで、都内数々のクラブでライブを披露。最近はRUB-A-DUB MARKETと、ビートボックス+ラガマフィンのセッションを各所で繰り広げ、このセットでフジロックフェスティヴァル'07やSense Of Wonderなどの大型野外フェスにも出演、2007年秋の渚・音楽祭では山頂瞑想茶屋のサイドマイクで急遽参加、代官山unitでの「DRUM & BASS SESSIONS」ではヒューマンジャングルビートボックスを披露し、観る者の度肝を抜いた。2005年にAFRA & INCREDIBLE BEATBOX BANDのアルバム「IBB」に楽曲参加。2007年はHANDCUTS RECORDS発のコンピレーション「FIRST COLLECTION」にてピート・ロックをRemix、AVEXからリリースされたKING OF OPUSのアルバム「LAST」にて2曲参加。日本を代表するジャズ・ジャイアンツ、ベース奏者の鈴木勲氏とのジャズセッションも行っている。そして遂に2008年6/4、ソロ・デビューアルバム「DON CHIKI PAN」をPART2STYLEからリリース!ほとんど口だけでジャズ、ダブ、ブルースなどを表現した、まさしくニュータイプのメオモシロ・オルタナモヒューマンビートボックス・アルバム誕生!間違いなくビートボックスの新たな潮流となるはず!