みんな大好き! ポッキーのWEB企画"ENJOY STREET"のお口のお兄さんはこいつだ!前作「AFTER SCHOOL」や古都フェス出演、江崎グリコのポッキーのWEB企画の出演により着実に知名度を高めるHUMAN BEAT BOXER【CHOKE SP】、関西の敏腕MCを招いた"お口"をたっぷり堪能出来る濃厚な2nd FULL ALBUM!
前作に比べ、より「HUMAN BEAT BOX」を全面に押し出した内容になっており、「誰が聴いてもHUMAN BEAT BOXだと分かる物」にこだわった作品になっている。ベースである「HIPHOP」を元にTECHNOやHOUSEと言った四つ打ちジャンルをも上手くHIPHOPに昇華させ、口だけで作られている物を中心に展開、前作に比べシリアスでネガティブな楽曲が増えているが、それも踏まえシーンやHUMAN BEAT BOXに対する想いが強い事を感じ取れる。今作は従来のリアクションである「本当に口でやってるの??」と言うリアクションから「口だけで、ここまで出来るんだ...。」と驚愕させる作品作りに成功、スキルやBATTLEでの功績、BATTLE主催者としての功績、誰よりも前に走り続けようとする行動力、HUMAN BEAT BOXへの愛、シーンへの愛、家族への愛など、CHOKE SPの人間性がにじみ出た最高傑作である。客演陣には、前作でのスキルで一気に全国から注目を受ける【YOUNG YAZZY】、大阪のシーンにはかかせないNO,1お祭り男【MACKO】、MACKOと同じ【NITEMEN】であり独特の雰囲気とスキルを持つ【AC-ONE】、さらにMACKOと壮絶なBEEFを繰り広げ日本全国で話題を呼んだ【ROAR】、ダメレコードからのCDリリース、作品やLIVEの評価が高い【Lion's ROCK】から【atius】,関西で最も注目されるクルー【COE-LA-CANTH】から【悠然&OOGAWA】、フリースタイルの評価やロイドバンクスの前座を見事に務めスキルの高さに定評のある【LEED ROCK】、独自の世界観で唯一無二のスタイル前作同様のパンチラインを数々生みだす【RHYMING DEAD】と言った超豪華面子を迎えたバラエティーに富んだ作品となっている。
・AFRA:
一年に2枚もアルバムを出すのはなかなかできることやない!CHOKE SPの熱意は本物。ビートボックスというアートは止まらない!
・ひとりでできるもん:
先生!リピートが止まりません!! 吐いたHUMAN BEAT BOXもここまできたか!
・DJ KAN from 韻踏合組合:
孤高のBEAT BOXER、CHOKE SP!BEAT BOXというジャンルの向上の為、日夜戦い続ける男の情熱の一枚!悪いわけないやないですか!
TRACK LIST :
1. After Break
2. Whoa Whoa (feat. Young Yazzy)
3. Breath Out (feat. Moggy)
4. I Wanna Be A Star (feat. Leed Rock & Rhyming Dead)
5. Business remix pt.2 (feat. Macko & Ac-One)
6. To a Worthless People
7. アメ村サイファー (feat. 悠然 a.k.a. 赤いメガネ & Oogawa)
8. 最近 Do?? (feat. Switch)
9. Free Style @Donflex (feat. Cima, Roar, Trash, バルーンthe200, Chao Bass, Gobbla)
10. Human Beat Box
11. Remodeling Beat Box
12. 死を選んだ人、残された人
13. Get Across
14. 夢の途中
15. Lesson (feat. Atius from Lion's Rock)
16. My Mother, My Father
17. 愛の鈴が鳴る丘へ
PROFILE :
1995年よりトラックメイクを始め、後にDJとしてCLUBでの活動を開始し2000年より本格的にHUMAN BEAT BOXERとしての活動を開始する。2004年、HUMAN BEAT BOX BATTLE初出場で優勝し注目を集め、その翌年にはHUMAN BEAT BOX BATTLEを自ら主催する等、活動の幅を広げる。2007年、自主制作にて1st DVD「音の箱」をリリースしわずか2ヶ月で1,000本を完売、その後活動拠点を大阪に移しHOST MCとしても活動を開始しHUMAN BEAT BOXを使ったMCには多数の評価を受ける。 2008年、東京で行われたHUMAN BEAT BOX BATTLEにて好成績を収め、全国のHUMAN BEAT BOXERの支持を集める。また自身が主催するHUMAN BEAT BOX BATTLEでは約500人の集客を誇り関西のHUMAN BEAT BOXERの中心人物となる。2009年3月7日にAFRA、啓、DJ YASA等、豪華客演陣を迎えての待望の1st ALBUM「AFTER SCHOOL」をリリース、全国で注目を受ける。2009年江崎グリコの人気商品「ポッキー」によるWEB企画「ENJOY STREET」にてHUMAN BEAT BOXの講師を勤めるなど多彩に才能を発揮している。