同時に市場から一瞬にして姿を消したMUTA fr.YNGDRNK/UMAT(2015)も再案内!!
Yound Drunkerとしての活動やFla$hBacks、jjj、仙人掌らの客演を経て、MUTAが立ち上げたインディペンデントレーベル「Lil Edo Mutant」からのリリース第二弾作品。
jjj、仙人掌、piz? etc...という「身近で贅沢」なメンツをフィーチャーした前作「UMAT」から一転、今作はレーベル名の由来である地元「川越」をテーマにしたEP。
前作から更に進化したMUTAとYABによるプロデュースチーム「AutumnBay」のサウンドに、地元川越から孤高のフィルマー/トラックメーカーとして良質な作品を発信し続ける「TATSU」、更にMUTAの小学生の頃からの幼馴染でありながらそれぞれ全く違うlifeをベースにスタイルを確立したMC「RENA the Organic」、「DICE a.k.a Ca$hMoney」を加え結成された新生ご当地HipHop Crew「JUMANJI」。新鮮でいてどこか懐かしい、ヤツらのノリにHipHopの持つ力を体感セヨ。
presented by Lil Edo Mutant 2016
TRACK LIST :
1.midnight view
2.rain dogg
3.アスガママ
4.###
5.headlight
6.act a cool
7.skit
8.タイムカプセル
9.daylight
※歌詞カード付
JUMANJI
2016年1月2日、地元の幼馴染として深夜のドライブに出かけたことがきっかけで
MUTA、RENA、DICEはもう一度rapperとしてのunityを果たす。
彼らをそうさせたのは同じく旧知の中であるYABのbeats、
TATSUのfilm worksだった。5人がそれぞれのlifeに見出した光が
万華鏡の様に反射してかたどられたHipHop。
それはいつか幼い頃見た映画の中の黄金郷="JUMANJI"と名付けられた。
MUTA/MC
10年前に地元を飛び出した彼が長い旅から帰ってきた時、握りしめていたのはピュアなHipHop。
宝物を見せ合う少年の様に集合したJumanjiの中で、彼のスタイルはもう一度原点に回帰した。
RENA the Organic/MC
5人の関係は彼を中心に成り立っている。絶対的な指導者としてでは無く、クルーの活躍を誰よりも
純粋に願う心意気が彼のリーダーたる由縁。彼のラップは3人のMCの中で最もエモーショナル。
DICE a.k.a Ca$hMoney/MC
天然のスターでありエンターテイナー。ユニークかつ華やかなスタイルで見るものを魅了するラッパー。
前向きでブレない精神性は、彼のポップでオーセンティックなファッションセンスにも現れている。
YAB/Beatmaker
職人肌のビートメーカー/エンジニア。MUTAとのトラックプロデュースチーム、AutumnBayは
正反対の性質を持つ二人の歯車が噛み合うことでバランスを保っている。
無口だが人情味に溢れる人間性は、MCの個性を全て受け止めて引き出すエンジニアとしても力を発揮する。
TATSU/Filmer
孤高のフィルマー/ビートメーカー。メンバーの中で誰よりも繊細なアーティスト。
人との繋がりやシーンの中に身を置くことには目もくれず、陸の孤島「川越」で黙々と無駄の無い
hiphop beatとBMX Filmを作り続けてきた。個人主義者の彼はメンバーと少年時代からの仲ではあるが、
奇跡のタイミングでユニティを実現した黄金郷Jumanjiへの最後の鍵。
★twitter
https://twitter.com/jumanji_liledo
★instagram
https://www.instagram.com/jumanji_kwg/
■ 2016年6月30日発売